流行りのナチュラル志向 その② 〜まつ育〜

2022.01.16

こんにちは😌

前回に引き続き、ナチュラル感を楽しもう!
今回のテーマは、
「自まつ毛育成」・「まつ育」です。
*
*
前回、
[ナチュラルでいること=サロンに行かないこと]
ではないですよ、と言いましたが、
まつ毛も同じです😉

「まつ毛バサバサとかギャルみたいになりたくないからマツエクはしない」
と思う方もいるかもしれません。

そもそもマツエクは、
つけまつげみたいに根元が
1つに繋がって一体になったものとは違って、
自まつ毛
1本に対して人工毛を付けていくので、
その時点で見た目が自然です。

そして、マツエクとひと言に言っても、
太さも長さもカール具合もいろいろ、
柔らかいものからハリのあるものまで様々です。

カールがキツく、太くてしっかりしたエクステを付ければ、
お人形さんのような黒々としたパッチリお目目が実現できますが、
その方の自まつ毛の状態によっては、多少自まつ毛への負担が気になる場合もあります。

逆に、ナチュラル派の方には、
細いエクステと緩いカール、少ない本数で
自まつ毛がそのまま伸びたような自然なスタイルにすることができます。

またまつげ美容液が、自まつ毛の育成に役立ちます。
当サロン取り扱いのまつ毛美容液は、
まつ毛の毛穴部分(生え際)に浸透させるものなので、
マツエクを付けていても使えます。

実際に当サロンのお客様も
サロン専売品で有効成分たっぷりの美容液で自まつ毛育成に取り組んで効果を実感されていらっしゃいます✨

マツエクでナチュラルかつキレイに揃ったまつ毛を演出でき、
同時に自まつ毛も育成すれば、
丈夫な土台となり、マツエクを長持ちさせられます。

目元は、マスク必須の生活でも見えている部分なので、
オシャレを楽しめる箇所です。
マツエクでキレイに整った目元はメイクを時短してくれますし、
上品な印象も与えられます。

当サロンでは、カウンセリングでご希望やお悩みに沿ったデザインをご提案いたしますので、
ぜひお気軽にお越しくださいね
☺️
*
*
垂水区舞子
ネイル・マツエク 
echord [エコード]

マイクロニードルパッチ

PAGE
TOP